- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 寒更霰語
- 資料番号
- 86221806-86221807
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 信仰
- 作者(文書は差出人)
- 深慨隠士(超然)/著 子虚陳人/校
- 発行所(文書は宛先)
- 衛道書屋
- 年代
- 明治初期 慶応4年莫春 1868 19世紀
- 員数
- 2冊
- 法量
- 22.0 cm x 15.4 cm
- 備考
- 衛道書屋蔵
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-254459.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
藤田伝三郎より鳩山春子への書翰
藤田伝三郎/発信
江戸東京博物館
舞踊音帯長唄 外記猿 芳村伊四郎・杵屋栄次郎
日本フィルモン株式会社/製
江戸東京博物館
飯田山之助宛書簡(入用重なり金借用願い)
平林山
江戸東京博物館
草津軽便鉄道 沿線案内
草津軽便鉄道株式会社
江戸東京博物館
貨物運送状
野州久下田駅前 坪倉
江戸東京博物館
御芳名記入票
築地座
江戸東京博物館
大正13年6月公演筋書
江戸東京博物館
實母散包紙
江戸東京博物館
出入諸書付(信濃国筑摩郡潮村一件)
庄屋伜 幸太郎/他作成
江戸東京博物館
きしゃご
江戸東京博物館
沙州諸子廿六種
高瀬博士還暦記念会/編
江戸東京博物館
差歯高下駄
てんぐ(大阪心斎橋)/製
江戸東京博物館
めんこ 阪神若林
江戸東京博物館
[男と女で人の字の形] 加寿天羅甚左 (中央公論 九月号)
清水崑
江戸東京博物館
文化財調査写真 江川英龍墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
済南美人 大明湖遊覧
江戸東京博物館