
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 皇朝功臣銘々伝
- 資料番号
- 86221652-86221654
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 歴史
- 作者(文書は差出人)
- 篠田仙果/録 生田芳春/画
- 発行所(文書は宛先)
- 荒川藤兵衛(錦耕堂・山口屋)/出版
- 年代
- 明治前期 明治15年9月13日 1882 19世紀
- 員数
- 3冊
- 法量
- 17.7 cm x 11.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-254343.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

ガラス製 瓶
江戸東京博物館

竹編びく型物入
江戸東京博物館

寅年御上納請書(寅年木綿作御上納御請事)
流町/作成
江戸東京博物館

同盟ニュース 決死の啓開作業美事に成功し 威風堂々遡江部隊岳陽に進入
江戸東京博物館

最新撮影 東京名所
江戸東京博物館

マッチ箱 ラベル 厳島神社
江戸東京博物館

諸国名所百景 伊勢二見ケ浦
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

謄写版原紙
MEGAMI INK INDUSTRY CO./製
江戸東京博物館

東海道名所之内 芝増上寺
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

網
江戸東京博物館

絵本直指宝 巻之六下
橘守国/画
江戸東京博物館

新規井戸御請負被仰付候ニ付御請書
牛久町 請負人 治兵衛/他1名作成
江戸東京博物館

蘭台印集 香艸印譜第三集
蘭台秋識/著
江戸東京博物館

上(口上書ヲ以御答申上候)
権現堂村 巻嶋勘次郎/作成
江戸東京博物館

菅原伝授手習鑑 賀の祝
歌川国貞/画
江戸東京博物館

池野辺村賃銀一件并大足村元名主藤右衛門家督其外書付之事
山口佐十郎/作成
江戸東京博物館