
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 幼童必学 説教心得草
- 資料番号
- 86221549-86221550
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 瓜生政和 (梅亭金鵞)/編集 石塚寧斎/画
- 発行所(文書は宛先)
- 丁子屋忠七/他15名版
- 年代
- 明治前期 19世紀
- 員数
- 2冊
- 法量
- 18.0 cm x 12.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-254241.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

日時計「正直時計」
江戸東京博物館

盆
江戸東京博物館

[遊具一括(白石)]
江戸東京博物館

昭和職業絵尽 第二輯 乳搾り
和田三造/画
江戸東京博物館

奉公袋
江戸東京博物館

風俗三十二相 しだらなささう 寛政年間京都芸子風俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館

砲車ノ退却 ウードビル氏(英)
江戸東京博物館

故大隈侯記念事業絵葉書
江戸東京博物館

富士山と狛犬(扇面)
江戸東京博物館

花宝用文章改成
江戸東京博物館

[カルタ一括 小(御菓子一個)]
江戸東京博物館

東海道名所之内 品川八ツ山下
歌川国貞(初代)/画 彫太田多七/彫
江戸東京博物館

口上ヲ以手続上申ス
春日新田村 市川佳直/作成
江戸東京博物館

下絵 鳩
川村清雄/画
江戸東京博物館

下絵[かっぱの頭に乗る女かっぱ1]
清水崑
江戸東京博物館

井上貫流宛書簡(二十人扶持頂戴及び異国防禦として蝦夷地発向への祝詞)
渡辺融炮斎元綱/作成
江戸東京博物館