
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 首書絵入 世界都路
- 資料番号
- 86221533-86221535
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 仮名垣魯文/著 河鍋暁斎/画
- 発行所(文書は宛先)
- 江島喜兵衛(万笈閣・椀屋)/発兌
- 年代
- 明治初期 明治5年仲夏 1872 19世紀
- 員数
- 3冊
- 法量
- 22.6 cm x 15.5 cm
- 備考
- 回春楼蔵 1~3を存す
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-254220.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

絵本時世粧
歌川豊国/画 式亭三馬/著
江戸東京博物館

松竹劇場 昭和12年3月興行筋書 東京大歌舞伎 中村吉右衛門一座
藤田篤/編
江戸東京博物館

朝日新聞 第28298号 中国、初の核実験
江戸東京博物館

2 戦国雑兵 [すきあり]
清水崑
江戸東京博物館

入荷帳・醤油仕入帳
江戸東京博物館

古流生花中伝書
松旦齋越村理定/筆(古流家元会頭三世)
江戸東京博物館

第九回文部省美術展覧会出品 「享保の頃」山本昇雲氏筆
江戸東京博物館

地券(相模国高坐郡上鶴間村)
江戸東京博物館

明治座 昭和31年6月JOKR-TV中継台本 宮本武蔵 その二 蓮台寺野巻・三十三間堂の巻・一乗寺下り松の巻・菩提一刀の巻
吉川英治/原作 宇野信夫/脚色
江戸東京博物館

那須郡村々一統願書
久右衛門/作成
江戸東京博物館

直定規
江戸東京博物館

時事新報 夕刊
江戸東京博物館

鬢出し
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和13年3月興行番組
江戸東京博物館

皇軍慰問福笑ヒ おかめ
大丸/製
江戸東京博物館

蓮の上の蛙を見る達磨
江戸東京博物館