
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 通俗 日本小史
- 資料番号
- 86221297-86221298
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 歴史
- 作者(文書は差出人)
- 渡辺文京,魯文/著 国政/画
- 発行所(文書は宛先)
- 辻岡文助(金松堂)/出版
- 年代
- 明治前期 明治14年10月 1881 19世紀
- 員数
- 2冊
- 法量
- 18.2 cm x 12.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-254123.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159807)

記(邸借用一札)(香取郡古文書)
関谷貞知,請人 柴田長右衛門/作成
江戸東京博物館

朝日新聞「顔」八県美人 武田優子
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 出土遺物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

乍恐以書付御訴奉申上候(けが人入村ニ付見聞願)
江戸東京博物館

ユニオンビール鏡
江戸東京博物館

[聖跡調査写真]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

サンダル
江戸東京博物館

和漢美術鑑定全書 書画鑑定秘訣
東京美術刊行會/編
江戸東京博物館

時事新報 大正14年度 第15057号
江戸東京博物館

記(金25銭受取)
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和10年5月公演筋書 青年歌舞伎劇五月興行
江戸東京博物館

日光 東照宮内部(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館

明治座 昭和35年1月上演台本 新国劇 黄金(かな)ぶんぶん
長谷川幸延/原作
江戸東京博物館

中河与一あて葉書 著書受贈の礼とピチグリリ「貞操帯」の感想
宇野浩二/作
江戸東京博物館

時局日誌 NO.132
江戸東京博物館

流行武家地のしんみせ
歌川芳盛/画
江戸東京博物館