
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 朝鮮軍記
- 資料番号
- 86221123-86221124
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- 永島福太郎/著 [歌川]芳虎/画
- 発行所(文書は宛先)
- 加賀吉/板
- 年代
- [明治初期] 19世紀
- 員数
- 2冊
- 法量
- 17.5 cm x 11.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-253929.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)
![作品画像:[歌舞伎役者]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/05/508155-L.jpg)
[歌舞伎役者]
江戸東京博物館

柳行李
江戸東京博物館

画本柳樽版木
溪斎英泉/画 万亭応賀/編
江戸東京博物館

スケッチ 杉村春子 (演劇・グラフ)
清水崑
江戸東京博物館

鳥居敬一氏作 十二ケ月紋様手拭 かぶ
松山貞太郎
江戸東京博物館

新聞切抜「江ノ島弁天、南米へ」
江戸東京博物館

皇居二重橋(正門の橋にして遠望の際前方櫓下の橋と重畳するの称なり)
江戸東京博物館

長襦袢
江戸東京博物館

手動式ミシン
ニュ-ホ-ム・ミシン社
江戸東京博物館

奉差上済口証文之写(新規堤築立の儀に付)(布鎌新田関係文書)
下総国印旛郡布鎌上組訴訟人南新田名主小前村役人惣代名主 源右衛門/作成
江戸東京博物館

市川左団治
豊原国周/画
江戸東京博物館

東京上野公園繭絲織物陶漆器共進会場図
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

東京市電気局 創業二十周年記念 市営電気供給区域
江戸東京博物館

漆器盃
江戸東京博物館

ぼんやり山のぼんたろう 絵本挿絵 p35下 肩車
清水崑
江戸東京博物館

(達)
江戸東京博物館