
当る辰の春 酒席の戯 立口上 茶番種本 第一号 Ataru Tatsu no Haru Shuseki no Tawamure Tachikōjō Chaban no Tanehon (Book of Phrases for Farce), No. 1
武井佐吉/編輯 幾英/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 当る辰の春 酒席の戯 立口上 茶番種本 第一号
- 資料番号
- 86221010
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- 武井佐吉/編輯 幾英/画
- 発行所(文書は宛先)
- 武井佐吉(錦林堂・太田屋)/出版
- 年代
- 明治前期 明治12年5月 1879 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 17.4 cm x 11.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-253832.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

飛脚の隅平 市村家橘
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

第一回長唄研精会別会唄本
江戸東京博物館

惇信院様十三会御忌御法事済増上寺方丈御饗応ニ付竹之間御座席奉行相勤候留
牧野河内守/作成
江戸東京博物館

コメディアンNO.40
倉林誠一郎/編
江戸東京博物館

興行チラシ(江戸の花一流曲独楽 西両国広小路竹沢藤次)
歌川国鶴/画
江戸東京博物館

岩に座る水着の女性
江戸東京博物館

新橋 三月興行中村会大歌舞伎(歌舞伎・演劇公演パンフレット)
江戸東京博物館

御成婚記念秩父宮殿下
江戸東京博物館

真鮒竿
分家 東作(松本勇)/作
江戸東京博物館

万家人名録
柿耶丸長斎/編 白雀園米彦/校 永井雪峰/画
江戸東京博物館

東京南東部(東京府区分地図 3号)
参謀本部陸軍部測量局/作成
江戸東京博物館

東京劇場 昭和11年8月興行筋書 青年歌舞伎劇八月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

移動演劇綜合公演 「灯消えず」 国民新劇場/会場
日本移動演劇連盟
江戸東京博物館

明治神宮記念絵葉書 大正九年十一月
江戸東京博物館

文化財調査写真 奈良 春日山石窟仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

テーマ館 大型立体映像C-1(世界都市博覧会 第一期パビリオンイメージ図)
江戸東京博物館