
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 田舎児寓言
- 資料番号
- 86220912
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 古雪長子/著
- 年代
- 明治初期 明治6年 1873 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 15.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-253727.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

前進座 1931年六月 (第一号)
前進座、原田礼太郎/編
江戸東京博物館

内済一札之事 (市原郡草苅村文書)
扱人 畑田村 寿徳寺,仲徳/作成
江戸東京博物館

羽衣週報 第2巻 第15号
水谷主水/発行、栗林好次/編輯
江戸東京博物館

明治12年国民軍下調(名薄)
江戸東京博物館

上州榛名詣
清水玄叔/著 勝耕徳/画
江戸東京博物館

時事新報
江戸東京博物館

魔法瓶
日本魔法瓶工業組合/製
江戸東京博物館

旅絵師,豊国好み
長田幹彦/詞 佐々紅華/曲
江戸東京博物館

御祭村人別宗旨御改出入帳
庄屋 理太夫(天保6年)/作成
江戸東京博物館

薬袋 「活寿丸」
江戸東京博物館

小石川地図(東京市文京区新宿区 十九号ノ九)
江戸東京博物館

東京勧業博覧会 第一会場中庭(No.3)
江戸東京博物館

三大祝典
江戸東京博物館

ちらし「箱根の紅葉狩り富士屋の乗合で」
江戸東京博物館

朝鮮国書翰日本国返翰
菅某/写
江戸東京博物館

徳大寺実則和歌並に書簡
徳大寺実則/差出
江戸東京博物館