
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 開化乃入口
- 資料番号
- 86220910-86220911
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 学問
- 作者(文書は差出人)
- 横河秋涛/著 長谷川貞信/画
- 発行所(文書は宛先)
- 松邑九兵衛(松邑文海堂)/版
- 年代
- 明治初期 明治6年12月 1873 19世紀
- 員数
- 2冊
- 法量
- 18.2 cm x 12.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-253724.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

橋と洋風建造物
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

帯 水色麻地きりぎりす刺繍
江戸東京博物館

婦女四題 秋
山川秀峰/画
江戸東京博物館

明治座 昭和3年6月興行番組
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第2回)(「小学五年生5月号」)1
清水崑
江戸東京博物館

ドリゴのセレナーデ,麦打ち唄
堀内敬三/訳詞 リチャード・ドリゴ/作曲,関屋敏子/訳詞
江戸東京博物館

日新学校下等八級試験優等賞証
江戸東京博物館

結婚妊娠出産の呪禁に関する玩具第五図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

YURAKU WEEKLY NO.391
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 高岡博会場
高岡産業博覧会事務局/製作
江戸東京博物館

ハサミ
江戸東京博物館

2 かっぱ風来 第48回
清水崑
江戸東京博物館

江戸城見附方角付絵図
杉田庄八郎/作
江戸東京博物館

左翼劇場第14回公演 「太陽のない街」 築地小劇場/会場
村山知義
江戸東京博物館

新橋 新派大合同初春興行
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

大正二年二月十九日夜に於ける神田大火の光景
江戸東京博物館