
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 思案橋暁天奇聞
- 資料番号
- 86220721-86220723
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- 芳川春濤/閲 岡本起泉/著 歌川国松/画
- 発行所(文書は宛先)
- 辻岡文助(金松堂)/出版
- 年代
- 明治前期 明治15年2月18日 1882 19世紀
- 員数
- 3冊
- 法量
- 17.5 cm x 11.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-253698.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

皿(不明)
江戸東京博物館

当世大相撲錦絵 若乃花幹士
大下大門/画 遠藤光局/彫 清水幸雄/摺
江戸東京博物館

竒留御届
中島岩吉/筆
江戸東京博物館

証文控帳(13冊)
奈良尾村/作成
江戸東京博物館

薬袋 「頭痛散」
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第6回)2
清水崑
江戸東京博物館

相撲カード 若ノ花 ひねりなげ
江戸東京博物館

東京風景 黒門
ノエル・ヌエット/画 横井/摺 池田/彫
江戸東京博物館

写真 高橋是清と共立学校関係者
江戸東京博物館

石裂山武勇元祖神永代一千度御祈祷太札
江戸東京博物館

関東大震災関係写真
江戸東京博物館

高橋是清他6名屋外写真
江戸東京博物館

民俗調査写真 石神(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

1964年 オリンピック東京大会速報絵葉書5
江戸東京博物館

同盟ニュース 〝キモノ〟で踊って米女教員団、日本サヨナラ
江戸東京博物館

91 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館