
滋賀県美談今常盤布施譚 Shigaken Bidan Ima Tokiwa Fuse Monogatari (Fiction Based on True Crime)
松林伯円/著 梅堂国政(歌川国政(4代))/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 滋賀県美談今常盤布施譚
- 資料番号
- 86220409-86220417
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- 松林伯円/著 梅堂国政(歌川国政(4代))/画
- 発行所(文書は宛先)
- 伊勢屋庄之助(松延堂)/版
- 年代
- 明治前期 明治12年5月10日 1879 19世紀
- 員数
- 9冊
- 法量
- 17.8 cm x 11.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-253455.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京洪水(明治40年8月)(No.26)
江戸東京博物館

長板中形型紙 藤にみだれ網
江戸東京博物館

風呂敷
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和18年10月公演筋書 第一部絵本筋書
江戸東京博物館

領収證書(地租領収証)
江戸東京博物館

作徳出入拝見証文帳
当人 甚右衛門/他13名作成
江戸東京博物館

萬重宝
江戸東京博物館

[水辺に映る木影]
江戸東京博物館

簿記学階梯
森下岩楠,森嶋修太郎/著
江戸東京博物館

名所江戸百景 「上野清水堂不忍ノ池」初代広重作 不忍池弁天堂提供
江戸東京博物館

土瓶
江戸東京博物館

亀戸天神社 社殿
江戸東京博物館

動物絵 火くい鳥?
清水崑
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第8回)6
清水崑
江戸東京博物館

帝釈天二天門
江戸東京博物館

産婆政所ひさ子診察助産の広告(毎月第一イヌの日表及び無料診断券付)
江戸東京博物館