
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 阿玉ヶ池櫛月形
- 資料番号
- 86220219-86220224
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- 山々亭有人,為永春水/作 歌川豊国,歌川国政/画
- 発行所(文書は宛先)
- 紅英堂 蔦屋吉蔵/版
- 年代
- 明治前期 明治7年~明治11年 1874~1878 19世紀
- 員数
- 6冊
- 法量
- 17.7 cm x 11.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-253268.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

和歌懐紙断簡(路若草)
伝 源頼朝/筆
江戸東京博物館

WING ON BUILDING. SHANGHAI
江戸東京博物館

年々質物渡高并書入加判冨帳
中増田新田、下増田新田庄屋 久左衛門/作成
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和34年3月公演筋書 開場一周年記念特別興行 三月新鋭大歌舞伎
江戸東京博物館

上 奉差上御預り書一札(盗悪事による召捕百姓村預被仰付につき)
割目村組頭 長次郎/他作成
江戸東京博物館

御大葬絵葉書
江戸東京博物館

石仏
永江維章/編輯
江戸東京博物館

めんこ あぶない火わるさよしませう
江戸東京博物館

花形歌舞伎
歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館

[建物のある風景]
江戸東京博物館

復興局会計実地検査日割及検査官氏名表
江戸東京博物館

手拭小下絵 暖簾・青海波文様
江戸東京博物館

足袋 十三文
江戸東京博物館

御成婚当日の記念 大正十三年一月二十六日
江戸東京博物館

くじら天国 下絵 第25~52回分
清水崑
江戸東京博物館

武蔵国都筑郡大場村富士講関係資料 天地開闢書
白井利左衛門/写
江戸東京博物館