
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 菊文様皿山奇談
- 資料番号
- 86220184-86220187
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- 三遊亭圓朝/作話 歌川芳虎/画 山々亭有人/補綴
- 発行所(文書は宛先)
- 若榮堂/蔵板
- 年代
- 明治初期 明治4年孟春 1871 19世紀
- 員数
- 4冊
- 法量
- 17.5 cm x 11.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-253227.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

東京都の露店整理事業(第一号 機構について)
東京都臨時露店対策部/作成
江戸東京博物館

文化財調査 津浪警告碑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

版木「渓流」濃紺版,版木「断崖」
前田政雄/作
江戸東京博物館

刷毛
金太郎屋
江戸東京博物館

運送状
八王子町寺町 増島味噌正油店
江戸東京博物館

粉本 鍾馗と鬼
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

高幡大師開場紀念
江戸東京博物館

(差出申一札之事)他
江戸東京博物館

(差出申拝見一札之事)他
江戸東京博物館

鹿鳴館 貴婦人慈善会図
橋本周延/画 橋本直義/画工 銀/彫
江戸東京博物館

こけしを背負う女児
江戸東京博物館

ローシー・オペラ・コミック[十月興行番組]
江戸東京博物館

泉州堺松の寺
江戸東京博物館

文楽座辻番付「十一月興行人形浄瑠璃」
江戸東京博物館

東京五百美人 (其十八)新橋おきな
江戸東京博物館

時代物[3][お茶を差し出す女房]
清水崑
江戸東京博物館