
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 春色玉襷 初編
- 資料番号
- 86220149
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- 弄月亭有人(山々亭有人)/著 薫斎/画
- 発行所(文書は宛先)
- 蔦屋吉蔵 紅英堂文庫/版
- 年代
- 明治初期 明治元年 1868 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 17.6 cm x 11.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-253190.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

戦前労働運動資料 退手法批判大演説会
江戸東京博物館

美しい神戸の名勝集
江戸東京博物館

耶麻郡中町村分限帳
中町村 伊左エ門/他作成
江戸東京博物館

陸軍第一師団司令部通達
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第3,108号
江戸東京博物館

記(家屋抵当にて金35円借用証文)
小川平右衛門/他作成
江戸東京博物館

覚書(上総国武射郡長倉村当村方横領米出入一件につき諸書写)
組頭 与左衛門/作成
江戸東京博物館

地券(美濃国方県郡小西郷村)
江戸東京博物館

秋田徳三あて書簡 「早稲田文学」送付の礼と読後感
島崎藤村
江戸東京博物館

(前欠・上納木之儀)
御知行所 相州高座郡深谷村 役人惣代 組頭 文四郎/作成
江戸東京博物館

藝界新聞 第477号 昭和47年6月
前島通男/編
江戸東京博物館

道頓堀中座 平成1年2月興行パンフレット 五ヶ月の連続お名残り公演 松竹新喜劇
中座/編 佐川印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館

千代田館三月下狂言 小松嵐
江戸東京博物館

日本湊盡 大坂安治川口
歌川広重/画
江戸東京博物館

安芸ノ海-桂川[郵便葉書に書いた相撲スケッチ 15]
清水崑
江戸東京博物館

名古屋春場所取組表 昭和十八年三月場所 二日目取組
冨田印刷所/印刷
江戸東京博物館