
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 山路の物語
- 資料番号
- 86220128
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- 堀秀成/著
- 発行所(文書は宛先)
- 神習舎/蔵版 立志堂 吉岡/製本所
- 年代
- 明治初期 明治6年7月 1873 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 23.7 cm x 16.0 cm
- 備考
- 神習舎蔵版
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-253169.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

釈迦涅槃像(No.173)
江戸東京博物館

百工競精場 浅草奥山生人形定小屋於興行
武蔵屋謙吉/発起人
江戸東京博物館

パンフレットNO.18
文学座、文学座事務所
江戸東京博物館

着物 袷
江戸東京博物館

料理用魚型
江戸東京博物館

荻の園跡(「向島附近」写真)
今井栄/撮影
江戸東京博物館

百金正味直段書
紺屋/作成
江戸東京博物館

役割番付(「水戸黄門仁徳録」)
江戸東京博物館

プログラム マダムエックス他
江戸東京博物館

たばこ チェリー 包装紙 山陽新幹線 新大阪ー岡山間開業記念
日本専売公社/製
江戸東京博物館

長板中形型紙 大判糸入 叩き文に流水
江戸東京博物館

長板中形 型紙
江戸東京博物館

贈券
横浜市青木町3577番地 結城屋号八木儀平
江戸東京博物館

昭和十二年二月興行大歌舞伎 中村吉右衛門・大谷友右衛門・沢村宗十郎・外数十名出演
[明治座]
江戸東京博物館

めんこ 大楠公
江戸東京博物館

明治三十二年略本暦
江戸東京博物館