
橋供養梵字文覚 新皿屋舗月雨暈 Hashi no Kuyō Bonji no Mongaku Shinsarayashiki Tsuki no Amagasa (Book of Entertainment)
梅堂国政/著・画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 橋供養梵字文覚 新皿屋舗月雨暈
- 資料番号
- 86220076-86220078
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 芸能
- 作者(文書は差出人)
- 梅堂国政/著・画
- 発行所(文書は宛先)
- 山本平吉/出版
- 年代
- 明治前期 明治16年5月11日 1883 19世紀
- 員数
- 3冊
- 法量
- 17.7 cm x 11.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-253148.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

どどいつ とっちりとん 郭の花かむり唄
[景斎]英寿/画 大極堂/編
江戸東京博物館

二代目市川左団次ブロマイド絵葉書
江戸東京博物館

東京十二題 深川上の橋
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和37年1月8日 1137号
江戸東京博物館

南洋ノ珍客自ラ軍用電話ヲ掛ケテ不思議ガル(於三聯隊八月二十三日)
江戸東京博物館

和鏡 鳳凰
江戸東京博物館

教育漫画 海軍生活全集 入団から満期まで 荒井一寿画
江戸東京博物館

34 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

田中製造所・田中販売店広告(時事新報第1800号附録)
江戸東京博物館

壮観なる大桶谷
江戸東京博物館

明治四十三年八月凄惨なる水害実況(向島言問附近)
江戸東京博物館

油差 : 吊下げランプ
江戸東京博物館

東京座新狂言国性爺紅流シ 組上げ
牧金之助
江戸東京博物館

土州 国見山悦吉
玉波
江戸東京博物館

(文部省第八回美術展覧会出品) 「中幕のあと」 池田蕉園筆
江戸東京博物館

円筒式蓄音機 エジソン・トライアンフ
エジソン・フォノグラフ社/製造
江戸東京博物館