
絵本 三河後風土記 Ehon Mikawa Go Fudoki (Picture Book: History of Tokugawa Family)
河竹其水/脚色 勝諺蔵, 竹柴金作/合綴 歌川豊国(三世)/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 絵本 三河後風土記
- 資料番号
- 86220015-86220017
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- 河竹其水/脚色 勝諺蔵, 竹柴金作/合綴 歌川豊国(三世)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 吉田屋文三郎/板
- 年代
- 明治初期 明治4年春 1871 19世紀
- 員数
- 3冊
- 法量
- 18.1 cm x 12.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-253075.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

ロウ
江戸東京博物館

東京日日新聞 日刊 第一六八七七号
江戸東京博物館

郵便用はかり
Osaka Shirai Factory/製造
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

のし袋
江戸東京博物館

台湾外記
染崎延房/著 鮮斎永濯(小林永濯)/画
江戸東京博物館

星野家宛書状 封書 星野てる子宛
星野よし(奇の母)/差出人
江戸東京博物館

長板中形型紙 相撲風景(小判 追掛)
江戸東京博物館

[史跡(岩屋)]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

教育端唄のかへうた
森本順三郎/著
江戸東京博物館

磁器製盃「カギ万」
江戸東京博物館

ゲートル
江戸東京博物館

[大男のランプの精あらわる][王さんアラビアへ行く6] 原画
清水崑
江戸東京博物館

社業近況パンフレット
江戸東京博物館

国民新聞 第11198号 夕刊
江戸東京博物館