
絵本 三河後風土記 Ehon Mikawa Go Fudoki (Picture Book: History of Tokugawa Family)
河竹其水/脚色 勝諺蔵, 竹柴金作/合綴 歌川豊国(三世)/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 絵本 三河後風土記
- 資料番号
- 86220015-86220017
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- 河竹其水/脚色 勝諺蔵, 竹柴金作/合綴 歌川豊国(三世)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 吉田屋文三郎/板
- 年代
- 明治初期 明治4年春 1871 19世紀
- 員数
- 3冊
- 法量
- 18.1 cm x 12.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-253075.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

コメディアンNO.40
倉林誠一郎/編
江戸東京博物館

ナショナルラジオ アンサンブル用2バンドラジオ DH-900型 チラシ
松下電器産業株式会社/製作
江戸東京博物館

動物の国の王様 ライオンのめがね (60)
清水崑
江戸東京博物館

乍恐以書付奉申上候(鉄炮請取証文)
菅谷村 半兵衛/他1名作成
江戸東京博物館

松竹座新進新派劇二の替パンフレット
江戸東京博物館

(14)浦塩に於ける日本軍敬礼交換式
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和5年10月公演筋書
江戸東京博物館

小寺健吉あて葉書 年賀状
渋沢秀雄/作
江戸東京博物館

YURAKU WEEKLY NO.384
江戸東京博物館

瓦製作用道具 平瓦 アラガタ
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 合奏?(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

皇太子殿下 御成婚慶祝 新聞復刻
江戸東京博物館

日本美術院第八回美術展覧会出品 「輪廻物語」中村岳陵氏筆
江戸東京博物館

雑誌切り抜き 松に鶴
丸山晩霞/画
江戸東京博物館

銀耳掻簪
江戸東京博物館
![作品画像:[新吉原細見]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1314322-L.jpg)
[新吉原細見]
江戸東京博物館