
実語教童子教証註 Jitsugo Kyō Dōji Kyō Shōchū (Commentaries on Textbook of Morals for Small Children)
振鷺亭貞居/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 実語教童子教証註
- 資料番号
- 86201199
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 振鷺亭貞居/著
- 発行所(文書は宛先)
- 和泉屋金右衛門(玉巌堂)/他9名版
- 年代
- 江戸後期 文化13年正月 1816 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-252939.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

(十二)酒匂川坂口堤(小田急線柏山駅付近)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

岐阜駅全景
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.373
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

給与袋(上質紙)
日本製鉄株式会社経理局/作成
江戸東京博物館

東京神田祭礼之図
歌川芳藤/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 よし(大判 追掛)
江戸東京博物館

和田倉門
江戸東京博物館

ぺんちゃんぎんちゃん [射的2]
清水崑
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,854号
江戸東京博物館

借用金証
田中鉄之助他
江戸東京博物館

雑書 一(朝廷の規則・御布告等につき)
青森県庶務課
江戸東京博物館

朝日新聞縮刷版 昭和十九年二月号(通巻第296号)
江戸東京博物館

風聞書
権左衛門/作成
江戸東京博物館

2 鬼と天女 第11回(「婦人公論」11月号)
清水崑
江戸東京博物館

琉球恩謝正使大成録
江戸東京博物館

八分鉋
江戸東京博物館