
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 百姓往来豊年蔵
- 資料番号
- 86201111
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 禿箒子/再訂 玉文/画
- 発行所(文書は宛先)
- 森屋治兵衛(錦森堂)/板
- 年代
- 江戸後期 天保11年8月 1840 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 17.9 cm x 12.2 cm
- 備考
- 明和3年(1766)春発行、寛政9年(1797)正月再板の再板
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-252907.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

2 かっぱ風来 第13回
清水崑
江戸東京博物館

レコード 動物の謝肉祭
サン・サーンス/作曲
江戸東京博物館

筆算代数例題 巻之一
村垣素行/編
江戸東京博物館

雑用帳
村松久次郎
江戸東京博物館

三千六百五十日
沢田正二郎
江戸東京博物館

そろばん
江戸東京博物館

護符 開運惣社常州樋ノ澤鎮座月読神社広前太祝詞(袋つき)
江戸東京博物館

三ヶ所御取潰之事(水戸家・彦根家・横浜異人三ヶ所取潰計画書)
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

明治座 昭和39年9月上演台本 東宝劇団 刺青ざんげ
中野實/作・演出
江戸東京博物館

曲独楽 竹沢藤治興行
杉の家/画
江戸東京博物館

復興の東京 建物
江戸東京博物館

古酒并桶数書上帳
江戸東京博物館

相渡し申田畑証文之事(代金2両1分請取)
田地渡人 次右衛門他2名
江戸東京博物館

荷物買受通帳
江戸東京博物館

ガラス皿
江戸東京博物館