- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 再板太平江戸往来
- 資料番号
- 86201108
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 発行所(文書は宛先)
- 西村屋与八/蔵版
- 年代
- 江戸後期 天明元年8月 1781 18世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.5 cm x 13.0 cm
- 備考
- 再板
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-252904.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
江戸買物独案内
中川芳山堂/撰
江戸東京博物館
借用申金子証文之事
庄兵衛/作成
江戸東京博物館
NET放送台本 新春特別番組 新笑喜劇人まつり ラッキーカムカム物語
名和青朗/脚本 喜劇人協会,NET/制作
江戸東京博物館
善福寺亜墨理加人逗留中定御雇御足軽中間馳付書上并下掛諸入用帳
江戸東京博物館
歌舞伎座 平成3年11月公演筋書 吉例顔見世大歌舞伎
江戸東京博物館
灯台
江戸東京博物館
(困窮のため音信遠慮に付)細川越中守殿留守居ヨリ立花左近将監殿留守居江奉札之写
江戸東京博物館
乍恐以書付御訴奉申上候
江戸東京博物館
被服 第十巻第八号
二木貞雄/編輯
江戸東京博物館
国民精神総動員「共に銃とる心で励め」
江戸東京博物館
かたまりて黄なる花さく夏野哉
正岡子規
江戸東京博物館
たばこ ハイライト 包装紙 秋の全国交通安全運動
日本専売公社/製
江戸東京博物館
東京大使型残日計JR型
江戸東京博物館
落下傘降下と煙幕展張(第二回航空ページエント実演) 国民新聞社
江戸東京博物館
蝋燭
江戸東京博物館
借用金証書
田中久右衛門他
江戸東京博物館