
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 頭書絵入世話字往来
- 資料番号
- 86201102
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 年代
- 江戸末期 天保年間 1844 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 17.7 cm x 11.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-252899.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

手拭(紺地沖縄ことばと河童酔狂の図)
火野葦平・山原(新宿御苑通り緑苑街)・三越/製
江戸東京博物館

まいごくじらとぼんたろう 絵本挿絵 7
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 石器
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

着物(袷)
江戸東京博物館

御参勤御暇御交替録(略武鑑)
江戸東京博物館

大貫町海水浴
江戸東京博物館

(東京湾八景)上総湊 絵葉書
江戸東京博物館

信州埴科郡虫歌観音堂御神籤(第三十四吉)
信州埴科郡虫歌観音堂
江戸東京博物館

「ぼんやり山のぼんたろう」原稿
清水崑
江戸東京博物館

磐城波立遠景
江戸東京博物館

盆景下絵 牛川
江戸東京博物館

扶桑画人伝
古筆了仲/編
江戸東京博物館

東京開花狂画名所 洲崎汐干
月岡芳年/画
江戸東京博物館

浅草御門人力車夕栄
歌川国政(4代)/画
江戸東京博物館

江之嶋東浦ノ日之出 HIGASHIURA AT ENOSHIMA(6)
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館