
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 世話字往来教車
- 資料番号
- 86201101
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 禿帚子/著 歌川国直/画
- 発行所(文書は宛先)
- 森屋治兵衛/板
- 年代
- 江戸後期 文政5年正月 1833 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 17.8 cm x 12.0 cm
- 備考
- 安永5年(1776)正月開板の再板
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-252898.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

アンベール「幕末日本図絵」挿絵 長崎の寺院
A・アンベール/著
江戸東京博物館

村井大火事
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

伊勢暦(宝暦9年)
江戸東京博物館

領収書
美術堂 岩谷商会/作成
江戸東京博物館

新絵本太閤記 プロローグ[遠くを見る少年]
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 番場蓮華寺 供養塔群
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

飯沼弘経寺一件済口証文写(貸附金出入)
江戸東京博物館

今古実録 延命院実記
ヒロオカ , コウスケ
江戸東京博物館

タイトル画 「親と子と」[酒を飲むかっぱたち]
清水崑
江戸東京博物館

護符 下総國□祐天護符
江戸東京博物館

文化財調査 誰姿森 供養塔
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

新朝野新聞 第1号
江戸東京博物館

蝋燭
江戸東京博物館

半襟
江戸東京博物館

出納日記
水野富喜子
江戸東京博物館

報知新聞号外
江戸東京博物館