
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 実語教童子教
- 資料番号
- 86201096
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 発行所(文書は宛先)
- 山崎屋清七/板
- 年代
- 江戸末期 安政7年正月 1860 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.3 cm x 17.5 cm
- 備考
- 三刻 山田佐助原板
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-252894.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

レコード 飛梅の賦,三輪の里
赤染歌恵/詞 佐々紅華/曲,佐藤惣之助/詞 佐々紅華/曲
江戸東京博物館

(以手紙致啓上候)
八茎寺/作成
江戸東京博物館

エノケンの顔制作過程 月刊エノケン表紙版画
清水正博/制作
江戸東京博物館

一谷嫩軍記
豊原国周/画
江戸東京博物館

現役軍人ノ襲撃暴行ニ関スル件
小栗一雄警視総監/作成
江戸東京博物館

読売新聞 第6863号
江戸東京博物館

護符 大直日神神直日神病魔退散守
江戸東京博物館

昭和十年吉例大豪華十月興行大歌舞伎
藤田篤/編集
江戸東京博物館

椀
江戸東京博物館

假儀定書之事
百姓 周右衛門/他4名作成
江戸東京博物館

銀亀珊瑚入河骨飾簪
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4447号
江戸東京博物館

黒塗牡丹唐草蒔絵女乗物雛道具
江戸東京博物館

凸版 北区徽章
江戸東京博物館

(二条在番代の御暇の為西丸登城申渡につき老中奉書)
江戸東京博物館

化学天秤
TAISHO BALANCE.MFG.CO./製
江戸東京博物館