
万宝古状揃穉文庫 Bampō Kojō Soroe Osana Bunko (Elementary Textbook Based on Old Documents Written by Notable Figures)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 万宝古状揃穉文庫
- 資料番号
- 86201067
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 発行所(文書は宛先)
- 鶴屋喜右衛門/版
- 年代
- 江戸末期 天保13年 1842 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 17.6 cm x 11.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-252868.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

今は昔 [リンゴの木](「漫画読本」)
清水崑
江戸東京博物館

手拭下絵 田毎の月 晴雨
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 なんたる侮辱!(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

関東大震災 震災後の浅草十二階付近
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

(大東京)被服廠跡に建立せる震災記念堂
江戸東京博物館

打掛
江戸東京博物館

軽車両操車免許証
江戸東京博物館

御遺訓
江戸東京博物館

記念乗車券 登山電車(箱根湯本~強羅間)開通50周年記念乗車券
江戸東京博物館

家庭週報 第1331号
仁科節/編
江戸東京博物館

民俗調査写真 江島弁財天女像
永江維章/撮影
江戸東京博物館

手拭下絵 鬼 忠雅 えんげき界
松山貞太郎
江戸東京博物館

小倉師団上陸友軍歓迎ノ実況〇印名誉アル軍旗
江戸東京博物館

手拭型紙 「柳ばし 菊越後」
江戸東京博物館

東京名所図会 海運橋第一国立銀行
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

銀桃から生まれた桃太郎簪
江戸東京博物館