
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 県令集覧
- 資料番号
- 86200894
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 名鑑評判記
- 発行所(文書は宛先)
- 出雲寺金吾/蔵板
- 年代
- 江戸末期 天保14年 1843 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 6.7 cm x 16.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-252781.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

誠忠義士肖像 箭田五郎左エ門助武
歌川国芳/画
江戸東京博物館
![作品画像:[水戸殿屋敷にて口上申述ぶ場所につき掛合書付]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/1006208-L.jpg)
[水戸殿屋敷にて口上申述ぶ場所につき掛合書付]
江戸東京博物館

明治四十三年八月都下稀有ノ大洪水三河島停車場ヨリ浸水セル千住方面ヲ見ル
江戸東京博物館

民俗調査写真 シーボルト宅跡
永江維章/撮影
江戸東京博物館

口縁雷文無色型吹き盃
江戸東京博物館

大陸行進曲,一億の合唱
鳥越強/詞 中支派遣軍陸軍軍楽隊/曲,佐伯孝夫/詞 東辰三/曲
江戸東京博物館

年中行事
牧野豊前守/作成
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5721号
江戸東京博物館

隣組回覧板[京橋区湊町] 空襲前後のガスの使用について
警視庁 東京市 東京瓦斬株式会社/製作
江戸東京博物館

メンコ紙 野球選手
江戸東京博物館

旗の知識 第21巻第2号
江戸東京博物館

原画4 歌舞伎のんき座 八月狂言「邯鄲枕物語」
清水崑
江戸東京博物館

誹風新柳樽 三編上
素行堂松鱸/撰
江戸東京博物館

ちらし 八幡宮越年祭臨時増発終夜運転
江戸東京博物館

神田明神社境内より市中を見る社
江戸東京博物館

3人の少女(見ざる言わざる聞かざる)
江戸東京博物館