
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 県令集覧
- 資料番号
- 86200894
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 名鑑評判記
- 発行所(文書は宛先)
- 出雲寺金吾/蔵板
- 年代
- 江戸末期 天保14年 1843 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 6.7 cm x 16.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-252781.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

くじらのハナ歌 「オレよ、オレどうしよ」(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

誠忠義士肖像 横川勘平定則
歌川国芳/画
江戸東京博物館

新花公園案内(大正15年9月開園)
東京市役所/作成
江戸東京博物館

御府内供連(天保九年供連減少につき)
木下肥後守家来 清水甫助/作成
江戸東京博物館

興行チラシ(俳優似顔菊細工活人形 浅草公園花やしき安本亀八)
江戸東京博物館

保険金返送通知
千代田生命保険相互会社/作成
江戸東京博物館

レートクレーム瓶
平尾賛平商店/製
江戸東京博物館

井ノ頭公園で
小田嶽夫/作
江戸東京博物館

昭和4年 2万5千分の1 地形図「所澤」
江戸東京博物館

記(薬・治療費領収書)
遠藤小児科内科医院
江戸東京博物館

文化財調査写真 大坂天満宮 献湯神事
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

小唄 梅は咲いたか,奴さん
江戸東京博物館

乍恐以書付御訴訟奉申上候
栗生村百姓 次郎兵衛/他作成
江戸東京博物館

手拭 青海波文様
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
![作品画像:[借用金返済約定につき戸田越前守証文]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1028617-L.jpg)
[借用金返済約定につき戸田越前守証文]
越前/差出
江戸東京博物館

スクラップブック 「婦人公論」
清水崑
江戸東京博物館