
日光山御宮御参詣御供奉 Nikkōsan Omiya Gosankei Ongubu (List of Tokugawa Shogunate Officials Traveling with Shogun to Nikkō)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日光山御宮御参詣御供奉
- 資料番号
- 86200804
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 政治
- 発行所(文書は宛先)
- 出雲寺金吾/板 大嶋屋久兵衛/他4名売弘
- 年代
- 江戸末期 天保14年 1843 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 9.0 cm x 12.4 cm
- 備考
- 天保13年5月出板(初版)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-252706.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

キング 新年号
江戸東京博物館

写真矢吹高尚堂ダイレクトメール
矢吹高尚堂/差出
江戸東京博物館

当櫓看板揃 「昔噺誉曽我」 岩井紫若と河原崎権十郎
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

郵便はがき 2円
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 都立大久保病院 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

明治元年ニ於ケル横須賀製鉄所造船台
江戸東京博物館

銀松透彫笄
江戸東京博物館

伊豆大島三原山火口底説明
江戸東京博物館

鳥篭
江戸東京博物館

下絵 蟹,花
川村清雄/画
江戸東京博物館

羽釜
江戸東京博物館

大正三年一月中旬鹿児島県庁内ニ於ケル臨時郵便局
江戸東京博物館

劇団劇作隊四月公演 「異国船渡来」 国民新劇場
劇団劇作隊
江戸東京博物館

世の中のおなじすがたを別へたて音のよしあしをやふ聞せん
江戸東京博物館

同盟ニュース 決死の啓開作業美事に成功し 威風堂々遡江部隊岳陽に進入
江戸東京博物館

紀元二千五百三十八年明治十一年太陽暦
江戸東京博物館