
文章軌範講義 Bunshō Kihan Kōgi (Lecture on Standard of Writing)
(宋) 謝枋得/撰(正) (明) 雛守益/批選(続) 岡三慶/口授 長岡道兼/筆記 栗原後凋/助讐
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 文章軌範講義
- 資料番号
- 85975337-85975341
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- (宋) 謝枋得/撰(正) (明) 雛守益/批選(続) 岡三慶/口授 長岡道兼/筆記 栗原後凋/助讐
- 発行所(文書は宛先)
- 榊原友吉(文盛堂)/出版
- 年代
- 明治前期 明治15年 1882 19世紀
- 員数
- 5冊
- 法量
- 22.5 cm x 14.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-252542.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

目黒スライド 目黒行人坂 大円寺にて 花かいどう
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

宝珠院閻魔参の図(風俗画報挿図)
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

豚形蚊遣り工程品
白井和夫
江戸東京博物館

第五回営業報告書
国民新劇場
江戸東京博物館

清水崑かっぱ筆塚の会除幕式出欠葉書
江戸東京博物館

護符 四國空海
江戸東京博物館

富士山体内巡之図
橋本貞秀/画
江戸東京博物館

五十銭硬貨
日本国 大蔵省造幣局/製造
江戸東京博物館

文化財調査写真 吉野朝史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

インキスタンド
江戸東京博物館

箱膳
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

角型篩
江戸東京博物館

広告切抜 米国製最上紙巻煙草 ハイアドミラル
江戸東京博物館

明治42年 2万分の1 地形図「田無」
江戸東京博物館