
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 左繍
- 資料番号
- 82977976-82977979
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 学問
- 作者(文書は差出人)
- 馮李驊、陸浩/評輯 貫名苞(貫名海屋)/校訂増加
- 発行所(文書は宛先)
- 河内屋喜兵衛/他12名版
- 年代
- 江戸末期 嘉永7年2月 1854 19世紀
- 員数
- 4冊
- 法量
- 25.3 cm x 17.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-252502.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

写絵道具品々引札
笑亭都楽
江戸東京博物館

郵便報知新聞
江戸東京博物館

戦争合わせ ヘリコプタ-
江戸東京博物館

市川猿之助(三代目) 赤松満祐(慙紅葉汗顔見勢 スチール写真)
江戸東京博物館

吊灯台
江戸東京博物館

金子借用之証(金50円)
江戸東京博物館

明治四十四年七月廿六日未曽有ノ大海嘯洲崎遊廓惨状ノ実景
江戸東京博物館

廃業御届(娼妓廃業届)
江戸東京博物館

江戸の花名勝会 に 一番組
竹葉堂,長谷川雪堤,歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

石神井川スライド 石神井 三宝寺
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4469号
江戸東京博物館

明治座 昭和27年1月NHK放送台本 新国劇 宮本武蔵
吉川英治/作 宇野信夫/脚色
江戸東京博物館

[豚・犬・猫]ポプラ社の創作えばなし
清水崑
江戸東京博物館

明治座 昭和45年9月上演台本 秋の新派祭 かんにんどっせ
土井行夫/作・演出
江戸東京博物館

戦前労働運動資料 モーリ争ギ!
江戸東京博物館

七言二句「松心鶴性清如水…」
久我通久/筆
江戸東京博物館