
那勃列翁一代記(倭国字西洋文庫) Napoleon Ichidaiki (Yamatokana Seiyō Bunko) (Chronicle of Napoleon)
仮名垣魯文/著 錦朝楼芳虎(歌川芳虎)/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 那勃列翁一代記(倭国字西洋文庫)
- 資料番号
- 22200171-22200174
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- 仮名垣魯文/著 錦朝楼芳虎(歌川芳虎)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 紅木堂(木屋宗次郎)/版
- 年代
- 明治初期 明治5年孟春 1872 19世紀
- 員数
- 4冊
- 法量
- 17.8 cm x 11.6 cm x 0.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-252366.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

東京 青山学院(幻燈原板)
THE CHRISTIAN LANTERN SLIDE & LECTURE BUREAU
江戸東京博物館

正遷宮ニ付御寄附御連名帳
三日市大夫次郎/作成
江戸東京博物館

東京オリンピック記念バッチ(グリコおまけ)
江崎グリコ
江戸東京博物館

記念乗車券 地下鉄丸ノ内線全通記念乗車券
江戸東京博物館

手形之事(夷隅郡板屋村文書)
主計 七郎兵衛/作成
江戸東京博物館

風呂敷
江戸東京博物館

下絵[男かっぱの腰の上に乗る女かっぱ1]
清水崑
江戸東京博物館

メモ(「素顔」)
清水崑
江戸東京博物館

第五回内国勧業博覧会紀念絵葉書
江戸東京博物館

風流滑稽譚 (バルザック) 第3巻 拝む女
清水崑
江戸東京博物館

戦前労働運動資料 物価暴騰だ!賃金三割値上しろ!
江戸東京博物館

午歳武州半領下彦川戸村五人組帳
江戸東京博物館

女大学宝箱
貝原益軒/著
江戸東京博物館

こども遊 ほたるかり
宮川春汀/画
江戸東京博物館

昭和八年 花見月吉例大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

火の用心
川端徹風/作
江戸東京博物館