
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 二行詩(国家之柱石為民之司命也 モンゴル文字)
- 資料番号
- 21000081
- 大分類
- 書跡
- 小分類
- 書軸
- 種別
- 詩歌
- 年代
- 明治後期 19~20世紀
- 員数
- 1幅
- 法量
- 131.0cm x 35.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 永井久一郎・荷風関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-235856.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

関東大震災記録写真 丸ノ内内外ビル
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

週刊NHKラジオ新聞 117号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館

屋内に立つ制服の女性2人
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

菩薩像
江戸東京博物館

89 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

大阪歌舞伎座 昭和23年6月興行筋書 澤田正二郎廿年祭 新国劇六月公演
村上勝/編
江戸東京博物館

柳橋新誌 二編
成島柳北/戯著
江戸東京博物館

ポスター 首都の中央は占領されている
江戸東京博物館

演劇新聞 第十七号
日本プロレタリア劇場同盟
江戸東京博物館

帝国美術院第六回美術展覧会出品 「婦女三趣」 木島桜谷氏筆
江戸東京博物館

浴衣
江戸東京博物館

4人の芸者
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

築地小劇場 新演劇人協会創立準備「織匠」公演特集号
築地小劇場、松田粂太郎/編
江戸東京博物館

雪景色の山門
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

領収書
小林洋文堂
江戸東京博物館

賞状(府川一雄 東京美術工芸展覧会技芸褒状)
東京府知事阿部浩
江戸東京博物館