
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 長板中形浴衣 秋草(清水家所用)
- 資料番号
- 12003576
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 染織
- 種別
- 衣服
- 作者(文書は差出人)
- 清水幸太郎/型付
- 年代
- 昭和中期 昭和35年頃 1960 20世紀
- 員数
- 1領
- 法量
- 133.6cm x 42.3cm x 60.0cm
- 資料群/コレクション名
- 清水幸太郎旧蔵長板中形型紙関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-256063.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

相渡申田地証文之事(代金10両請取)
清名幸谷村売主 元右衛門他2名
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

朱竹図並題詞
西川春洞
江戸東京博物館

林原(岡田)耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館

記(嶋田善太郎宛石材代金領収証)
伊藤茂三郎
江戸東京博物館

明治四十四年七月廿六日払暁ノ大惨事(つなみ)洲崎遊廓
江戸東京博物館

第18回オリンピック東京大会競技日程表
江戸東京博物館

蚊屋
江戸東京博物館

文化財調査写真 寺院
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

ビラ 食糧充実す・罹災者用バラック建設・衛生上の注意
東京府
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 日本の従軍画家と戦争 Japanese Artists and the War
江戸東京博物館

和歌短冊(月前時雨)
高畠式部
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 チャンポン供養(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

俘(グレアム著)
上田敏
江戸東京博物館

戦国雑兵 第62回 「娘が山道を歩いていると・・・」
清水崑
江戸東京博物館

新宿末広亭看板 十二人書 柳朝・圓生・志ん朝 文治・圓蔵・正蔵 馬の助・圓楽・馬生 金馬・貞上・龍光
橘右近/筆
江戸東京博物館