- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 半纏型紙
- 資料番号
- 08001279-08001280
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 繊維衣料
- 年代
- 明治~大正期 19~20世紀
- 員数
- 1組2点
- 資料群/コレクション名
- 清水幸太郎旧蔵長板中形型紙関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-256047.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
三味線文化譜 長唄 第31編 操り三番叟
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館
領収書(地租)
東京市小石川区長,東京市本郷区長/作成
江戸東京博物館
戊辰戦記絵巻 前編第十五図 久我大納言御旗揮毫
村田丹陵,松岡緑堂,田中有美/画 木村楊堂/刻
江戸東京博物館
布達(富嶽油絵作成につき博覧会事務局布達)
神奈川県庁
江戸東京博物館
江口渙・岡田耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館
女将門七人化粧
一竿斎宝洲/作 芦原国直/画 鹿#文七/著述人
江戸東京博物館
当町家主安兵衛店長兵衛方同居なを首縊相果につき御検使奉願候一件下書
名主 孫右衛門 他2名
江戸東京博物館
桑摘篭
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第5556号
江戸東京博物館
小作証文之事(作徳米7俵2斗宛相納)
清名幸谷村小作賄人 忠右衛門他1名/作成
江戸東京博物館
めんこ 和歌山中学
江戸東京博物館
新絵本太閤記 第十三回[切腹]
清水崑
江戸東京博物館
平岩氏秋香女上書之写
梅聖堂/作
江戸東京博物館
紅筆を持てる女
橋口五葉/画 小池政造/彫 染川勘造/摺
江戸東京博物館
新絵本太閤記 第七回[家康の足跡]
清水崑
江戸東京博物館
通し狂言 杜若由縁江戸染
[三越劇場]
江戸東京博物館