
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ツナカワ式郵便書状計
- 資料番号
- 08001178
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 通信
- 作者(文書は差出人)
- 東京綱川製造
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1セット(3点)
- 法量
- 8.9 cm x 5.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 子安家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-244323.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

明治座 昭和41年7月上演台本 板橋の女
田中澄江/原作 田中千禾夫/演出
江戸東京博物館

常陸国河内郡牛久御領内小茎村宗門御改帳
江戸東京博物館

歴史科教授用参考掛図第十一輯 朝鮮使節来聘の図(その一)
江戸東京博物館

文化財調査写真 寺院
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

小学校
熊沢喜太郎/画
江戸東京博物館

東光毒舌経(26)日本の道(「週刊現代8号」)
清水崑
江戸東京博物館

長板中形型紙 七宝に藤
江戸東京博物館

「菅原天神記車引組上ヶ五枚続」三
江戸東京博物館

栓 大
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和11年2月公演筋書 曾我廼家五郎一座絵本
江戸東京博物館

皿 磁器
江戸東京博物館

罹災に対するお見舞状とお見舞金
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1867年 パークス卿の将軍との接見 Reception of Parkes by Tycoon
江戸東京博物館

プログラム 人生の愛他
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和32年10月公演筋書
江戸東京博物館

泉岳寺 大石討入壁掛レリ-フ
江戸東京博物館