
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 習字道具
- 資料番号
- 08001153
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1セット(6点)
- 法量
- 25.2 cm x 13.1 cm x 2.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 子安家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-244298.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

滝の白糸,綱渡り
長田幹彦/詞 吉田草紙庵/曲,細井雀郎/詞 吉田草紙庵/曲
江戸東京博物館

世界都市博覧会 市民参加促進ポスター
江戸東京博物館

図面習作 四角形
江戸東京博物館

文化財調査写真 小谷寺 如意輪観音像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

大成分要 万世武鑑
江戸東京博物館

愛宕山(NHK放送博物館) 関野潤一郎画
江戸東京博物館

肥州-佐賀[郵便葉書に書いた相撲スケッチ 26]
清水崑
江戸東京博物館

扇風機
日立製作所/製
江戸東京博物館

東京新近郊八景 3 五反田
織田一磨/画
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 直木賞展に資料展示の許可
和田芳恵
江戸東京博物館

カフスボタン
江戸東京博物館

歌舞伎座番組 昭和六年六月興行
江戸東京博物館

藝界新聞 第524号 昭和51年6月
前島輝周/編
江戸東京博物館

当戌春定式川除御普請出来形帳
越前国今立郡新堂村/作成
江戸東京博物館

団扇 表:[浅草寺境内図 右] 裏:浅草寺
宝扇堂久阿弥/製造
江戸東京博物館

オゴ
江戸東京博物館