
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 絹小町縫糸(紺)
- 資料番号
- 08001062
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 洗濯裁縫
- 作者(文書は差出人)
- 越後屋
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1つ
- 法量
- 5.7 cm x 5.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 子安家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-244207.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

うちわ絵 国旗を持つ子供が地球の上に立っている図
江戸東京博物館

旗本榊原政堯児訓
榊原政堯/作成
江戸東京博物館

俵屋(喜多川家)資料 喜多川平八履歴書
江戸東京博物館

歳担 梅 柳厓
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第三回京橋区民武道大会参加ノ御奨メ
東京市京橋区役所/製作
江戸東京博物館

全人 一月號 第七十三號
江戸東京博物館

佐藤将宛郵便葉書(大日本帝国郵便二銭)
小寺藤吉
江戸東京博物館

皿
江戸東京博物館

浮浪児の収容保護並に新聞売子靴磨等の実態調査のこと
江戸東京博物館

サンフランシスコ [ポスト]
清水崑
江戸東京博物館

御成門 下絵(クレヨン画)
前田政雄/画
江戸東京博物館

東京盲学校
江戸東京博物館

二月興行大歌舞伎
歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館

辻番付「鏡山古郷錦,七代ケ内うらしま,東山佐倉双紙」
江戸東京博物館

紀元二千五百三十八年明治十一年太陽暦
江戸東京博物館

スケッチ 大和錦と松浦
清水崑
江戸東京博物館