
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 便せん(ともしび)
- 資料番号
- 08001011
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 25.7 cm x 17.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 子安家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-244156.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

東京座 明治39年4月興行
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4507号
江戸東京博物館

スケッチブック 取材メモ(木村義雄・石坂洋次郎・中西悟堂)
清水崑
江戸東京博物館

手拭 古今亭今輔
江戸東京博物館

勧進大相撲千秋楽 引渡之図
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

新板東都両国すゞみ開帳まいりの光景図
歌川芳虎/画
江戸東京博物館

コマチゲタ
黒川兼光/作
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御年賀(白無地) 日本橋 堀川
江戸東京博物館

長板中形型紙 小菊
江戸東京博物館

志村町会会員宛通知 三笠宮殿下御結婚奉祝ノ件
志村町会長/作成
江戸東京博物館

寄席ビラ(万竹)
初代ビラ辰/作
江戸東京博物館

風流滑稽譚 (バルザック) 第3巻 松葉杖をつく人
清水崑
江戸東京博物館

九月七日東京の赤壁会に対し京都の富岡鉄斉氏発起関西の文人詩客が当夜字沿川の清流を下る観月の舟遊び(No 12)
江戸東京博物館

琉球丹茶目(C)
キングレコード/製
江戸東京博物館

薬袋 「小児薬王 救命丸」
江戸東京博物館