
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宝くじ
- 資料番号
- 08000989
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 遊戯娯楽
- 作者(文書は差出人)
- 株式会社日本勧業銀行
- 年代
- 昭和中期 昭和23年 1948 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 6.2 cm x 9.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-249268.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

一札之事
伊十郎/他作成
江戸東京博物館

カタ オオガタ
江戸東京博物館

絹製手縫糸
カナガワ株式会社/製
江戸東京博物館

火箸
江戸東京博物館

和漢名数大全
江戸東京博物館

才次水車願ニ付一札扣(作間稼ぎのため水車家新建許可願)
奈良尾村/作成
江戸東京博物館

図書館
英映画社
江戸東京博物館

電灯料領収証・電力計検針票
東京電力株式会社江戸川支社
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和10年9月公演筋書 初秋を飾る興味本位昭和10年9月大歌舞伎
江戸東京博物館
![作品画像:[新吉原細見]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1313189-L.jpg)
[新吉原細見]
江戸東京博物館

女の自尊心にこうして勝つ
関根弘
江戸東京博物館

[借用申金子覚]
弥八郎
江戸東京博物館

題字 かっぱ 清水崑
清水崑
江戸東京博物館

大東京名所十二景 宮城堀端
小栗慶太郎/画
江戸東京博物館

絵画叢誌 第61巻
江戸東京博物館

東京劇場 昭和13年2月興行筋書 名優網羅絢爛たる大歌舞伎 開場十周年記念興行
秋山于四三/編
江戸東京博物館