
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 夏期休暇算術課題
- 資料番号
- 08000980
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 杉浦タマ
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 33.5 cm x 24.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-249259.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

世界商売往来補遺
橋爪貫一/著
江戸東京博物館

富山薬売葛篭
江戸東京博物館
![作品画像:[大正博覧会]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/491149-L.jpg)
[大正博覧会]
江戸東京博物館

語石
江戸東京博物館

尾張の山三出雲のお国 当世芸者歌舞妓
仮名垣魯文/著 春香/画 孤蝶園若菜/編輯
江戸東京博物館

野川・仙川・千川 上水スライド 千川上水
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

護符 常陸国筑波麓泉村慶龍寺 出世正観音
江戸東京博物館

五・一五事件関係新聞号外(東京日日新聞号外)
江戸東京博物館

玩具 ビック パンチャー
トミー/製
江戸東京博物館

中央新聞 大正3年4月9日 号外(皇太后陛下御重態)
江戸東京博物館

民俗調査写真 石祠
永江維章/撮影
江戸東京博物館

富士信仰 重行栄山関係資料 二猿絵札(須山口)
江戸東京博物館

雑誌附録 興道之日本 第六十一号附録
江戸東京博物館

助郷勤高取調帳
年寄 兵吾/他3名作成
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 紀元二千六百年奉祝町内大運動会ノ歌
湊町南町会/製作
江戸東京博物館

大正五丙辰年農商日々録
江戸東京博物館