
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手習い
- 資料番号
- 08000960
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 杉浦タマ
- 年代
- 明治後期 明治44年2月22日 1911 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 33.0 cm x 24.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-249239.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

天覧を賜ふ帝都の復興栄光に輝く東京市民(上野公園西郷銅像前)
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ115 北品川一丁目にて
織田信大/画
江戸東京博物館

伊勢暦 嘉永五年
江戸東京博物館

1 かっぱ高校 第13回(「学習研究社高校コース」)
清水崑
江戸東京博物館

丸善の惨状
江戸東京博物館

記(領収書)
千住 伊藤/作成
江戸東京博物館

黒革大提物
江戸東京博物館

撚糸
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 224
清水崑
江戸東京博物館

日本文化シリーズ 七宝をつくる人人
江戸東京博物館

御高祖頭巾姿の日本女性
江戸東京博物館

(又右衛門口上書)他
江戸東京博物館

東京大正博覧会美術館出品目録
江戸東京博物館

かるた紙 犬棒かるた
江戸東京博物館

文化財史跡調査写真 鮑子和合道祖神
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

猿の戯画
江戸東京博物館