
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 波とかもめ模様
- 資料番号
- 08000945
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 杉浦タマ
- 年代
- 明治後期 明治43年8月10日 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 16.5 cm x 24.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-249224.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

民俗調査写真 石神(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第21編 楠公
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

松竹座ニュース 7-9
千葉吉造/発行、印刷、編集
江戸東京博物館

民俗調査写真 雪山
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
![作品画像:[漢詩写し]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1017693-L.jpg)
[漢詩写し]
江戸東京博物館

回転式分度器
江戸東京博物館

新刻 妙儀詣道連双六
蓬莱山人/著 歌川国満/画
江戸東京博物館

明治座 舞台大道具スケッチ写真 波止場遠見
江戸東京博物館

羽織(綸子)赤紫地に花模様
江戸東京博物館

愛国婦人会趣意および規則
江戸東京博物館

スケッチ [戯れる男女]
清水崑
江戸東京博物館

迷子札 亥 藤森文太次男光太郎
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1906年 聖ポール寺院での日本の水夫達 The Japanese sailors in St.Paul’s cathedral
江戸東京博物館

京城市街
江戸東京博物館

諸国家業じまん
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御年賀(白無地) 大国家
江戸東京博物館