
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 草模様
- 資料番号
- 08000943
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 杉浦タマ
- 年代
- 明治後期 明治43年8月29日 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 16.5 cm x 24.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-249222.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

民族学標本 第四集
東京 保谷 民族学博物館
江戸東京博物館

昭和八年 花に競ふ四月大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館

[検査部共済会住所録]
江戸東京博物館

清水寺犀門
江戸東京博物館

(復興の東京)バラックの日本橋通り
江戸東京博物館

雪月花 弥生の花
楊洲周延/画
江戸東京博物館

農家の親子
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

文化財調査写真 遺跡[古墳]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

レコード 舞踊小唄 四季の花歌謡 さくら道成寺,春色明治姿
佐藤惣之助/詞 大村能章/曲
江戸東京博物館

朝顔ながし,お光島田
佐藤惣之助/詞 大村能章/曲
江戸東京博物館

公式ポスターパネルセット 4号-A
勝井三雄/制作
江戸東京博物館

背広ツーピース(ダブル 濃紺に織縞)
HENRY POOLE社 銀座松坂屋店/製
江戸東京博物館

蒔絵吸物椀
江戸東京博物館

平林寺 野火止用水 平林寺々内用水のあと 水なし
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

勇組藤八拳図
中西/刻 友峰/画
江戸東京博物館