
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 幾何学模様
- 資料番号
- 08000942
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 杉浦タマ
- 年代
- 明治後期 明治39年 1906 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.5 cm x 19.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-249221.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

医範提綱
宇田川玄真/訳述編
江戸東京博物館

凱旋の両勇士に畏くも謁を賜ふ 飯沼(左)塚越(右)両鳥人
江戸東京博物館

日本武尊の銅像と西南役戦士尽忠碑
江戸東京博物館

朱子治家格言
江戸東京博物館

うかれぢんく 上
江戸東京博物館

琺瑯看板「今村の水無飴」
江戸東京博物館

FOR THE GUIDE OF RADIO FAN RADIO
江戸東京博物館

原色版東都名所 三十二枚組
江戸東京博物館

222 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

[分科大学に関する書類](帝国大学関係文書)
江戸東京博物館

東京勧業博覧会 第一会場正門(No.2)
江戸東京博物館

民俗調査写真 庭石(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

文政十三庚寅暦(江戸暦)
江戸東京博物館

しん板けものづくし
江戸東京博物館

昭和十二年一月 吉例初春興行大歌舞伎 木挽町歌舞伎座
江戸東京博物館

出張復命書
江戸東京博物館