
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書草紙
- 資料番号
- 08000920
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 杉浦タマ
- 年代
- 明治後期 明治41年 1908 20世紀
- 員数
- 1冊(20枚綴)
- 法量
- 32.5 cm x 24.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-249199.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

雁席申合帳
牧野豊前守/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 衣笠村万松寺大躑躅
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

時局日誌 NO.19
江戸東京博物館

一万哩鉄道競争大毎選手大阪出発の光景
江戸東京博物館

象牙台樹木蒔絵櫛
江戸東京博物館

東京宝塚劇場株主御招待観覧券
江戸東京博物館

写し絵写真「阿古屋の自害」 背景
江戸東京博物館

大正丹 宣伝チラシ
江戸東京博物館

質地証文之事
中神村勝五郎/他
江戸東京博物館

尾張屋版江戸切絵図 四ツ谷絵図全
戸松昌訓/訂正
江戸東京博物館

俳句色紙「手袋の片っぽ息は道のはた」
清水崑
江戸東京博物館

紋付羽織
江戸東京博物館

(添証文之事)他
江戸東京博物館

文化財調査写真 佐賀県 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

家庭菜園・初等米式英会話
山口徹,小泉純,早間春江
江戸東京博物館

創作座 一周年記念公演 「わがまま」「狐舎」 飛行館/会場
創作座
江戸東京博物館