
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 幾何学模様の図
- 資料番号
- 08000914
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 杉浦タマ
- 年代
- 明治後~大正期 20世紀
- 員数
- 1点(4枚綴)
- 法量
- 33.5 cm x 24.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-249193.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東海道五十三駅 道中明細双六
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

初春興行大歌舞伎
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

美津濃トレパン 栞
江戸東京博物館

地券(美濃国方県郡小西郷村)
江戸東京博物館

三ケ津太夫三味線人形見立大寄角力
江戸東京博物館

教導立志基 徳川慶喜
小林清親/画
江戸東京博物館

早取練習用カード式百人一首
カード研究会
江戸東京博物館

小方儀
江戸東京博物館

(陸軍特別大演習)散兵壕ニ依リ猛射ヲ浴セツツアル白軍
江戸東京博物館

旅みやげ第二集 甲州染川
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

訓蒙勧懲雑話
和田順吉/訳 石橋好一/訂
江戸東京博物館

「世界的舞踊家ルッス・ベエヂ…」(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

文化財調査写真 皇陵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

武蔵野新聞186号
武蔵野新聞
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和27年9月興行パンフレット 吉野太夫 昔噺どんぶりこ 新薄雪物語 男達ばやり 獄門帳 道行浮塒鴎 仮名手本忠臣蔵 色彩間苅豆 菖蒲浴衣
江戸東京博物館

万国婦人子供博覧会 交通館行切符
江戸東京博物館