
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- デザインスケッチ
- 資料番号
- 08000888
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 杉浦タマ
- 年代
- 明治後期 明治42年 1909 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 18.8 cm x 29.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-249167.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

8 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

銀竹節足色絵彫雀踊り簪
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第11回)3
清水崑
江戸東京博物館

八束穂稲荷大明神
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

手拭小下絵 笹 にっぽんばし 竹栄・竹吉本
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

ハネギリ
江戸東京博物館

護符 榛名山満行宮大権現守護攸
江戸東京博物館

近衛信尹消息
近衛信尹
江戸東京博物館

爪甘皮切り鋏
江戸東京博物館

(跡式に関する願書・届等類例集)
江戸東京博物館

観光・レクリエイションは・・・徳島市営バスで
徳島市運輸部/製作
江戸東京博物館

籐椅子に座る女性
江戸東京博物館

[鷲]ポプラ社の創作えばなし p.12
清水崑
江戸東京博物館

会合のお知らせ
江戸東京博物館

文化財調査写真 吉野朝史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

日本漕艇協会艇庫設計図
江戸東京博物館