
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 綴り方帳
- 資料番号
- 08000884
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 杉浦タマ
- 年代
- 明治後期 明治39年 1906 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 22.1 cm x 15.0 cm x 0.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-249163.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

文化財調査写真 後崇光太上天皇陵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

カナヅチ
江戸東京博物館

昭和14年度特製蚊帳値段表
江戸東京博物館

町人身体なをし
手島堵庵/著
江戸東京博物館

方位磁石
江戸東京博物館

写真 高橋是清 官邸大臣室にて
江戸東京博物館

昭和九年新派と女優大合同の四月興行 全篇通し二大名作同時上演 新歌舞伎座
江戸東京博物館

陶器引合帳
土岐郡高田 加藤初右衛門
江戸東京博物館

スケッチ 火山灰1 忠次ゴッソリ負けて金の代りに腕をかけるところ (「週刊読売」)
清水崑
江戸東京博物館

卓上七輪
江戸東京博物館

卯の花月
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

明治神宮鎮座祭紀念 明治天皇・照憲皇太后
江戸東京博物館

米飯外食券 甲券 5月分
江戸東京博物館

東京自慢名物会
豊原国周/画
江戸東京博物館

火浣布略説
平賀源内/著
江戸東京博物館

(市川名所)鴻之台古戦場里見氏ノ廟
江戸東京博物館