- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 綴り方帳
- 資料番号
- 08000884
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 杉浦タマ
- 年代
- 明治後期 明治39年 1906 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 22.1 cm x 15.0 cm x 0.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-249163.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
伊勢暦(嘉永5年)
江戸東京博物館
共同施設ニ就テ
常設露店 下谷上野施設組合 共同施設事業部/作成
江戸東京博物館
手拭型紙 松葉散らし
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
佐田銈七郎書簡(復興院転職の祝い)
富山県電気局 佐田銈七郎
江戸東京博物館
豊平橋渡橋式実況 花電車
江戸東京博物館
(下総国埴生郡宝田村村方三役後役の件及びその他取建の件につき示談議定書并済口証文)
江戸東京博物館
英国勲章
江戸東京博物館
乍恐以書付奉願上候
中村組頭 太郎左衛門/他作成
江戸東京博物館
櫛・髪結道具(かんざし)
江戸東京博物館
美人画の四季
伊東深水/詞 荻江露友/曲
江戸東京博物館
元禄豆板銀
江戸東京博物館
紀元二千六百年 記念行事 出車
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
助月番日記
諏頼弘/著
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 大日本婦人会会報 お茶がら、たばこの喫いがらの収集他
第六組長/製作
江戸東京博物館
[白砂糖代金等見積帳]
江戸東京博物館
新東亜資源開発解説地図
東京日日新聞社/調査編纂
江戸東京博物館