
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 裁縫帳
- 資料番号
- 08000880
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 杉浦多満
- 年代
- 明治後期 明治42年 1909 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 20.7 cm x 15.2 cm x 0.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-249159.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

奉申上口上書覚(三浦家再興に尽力につき)
井野村 三浦薫十郎/作成
江戸東京博物館

陶製ボタン
江戸東京博物館

97 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

手古舞 太鼓丸下着
松屋/製
江戸東京博物館

博物館設立関係文書
江戸東京博物館

読売新聞 第6709号
江戸東京博物館

第11回日本美術展覧会 招待券
江戸東京博物館

出帳日記覚 (神官森本家文書)
守屋氏
江戸東京博物館

東京凱旋門之六浅草
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

ゲートル
江戸東京博物館

手拭下絵 茶道具 鴬亭金升「浮世忘れる・・・」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

裁判言渡書
栃木県始審裁判所宇都宮支庁/作成
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 水道の節約につき御願ひ
東京市水道局/製作
江戸東京博物館

長板中形型紙 立縞に竹
江戸東京博物館

ソリガンナ
江戸東京博物館