
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 裁縫帳
- 資料番号
- 08000880
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 杉浦多満
- 年代
- 明治後期 明治42年 1909 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 20.7 cm x 15.2 cm x 0.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-249159.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

民俗調査写真 役の小角石像(表裏)(二)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

押絵人形 武者
江戸東京博物館

帝国ニュース No.47
江戸東京博物館

1 かっぱ風来 第33回
清水崑
江戸東京博物館

オートバイ インディアン・パワープラス
HENDEE MFO. CO./製造
江戸東京博物館

羽織(単衣・五ッ紋)
江戸東京博物館

2人の男性
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

(日本橋開通式記念)日本橋ノ大混雑
江戸東京博物館

水仙文手鏡
江戸東京博物館

東京 大日本名勝 芝増上寺山門之雪景 第二十四號
勝山英三郎/画
江戸東京博物館

御在府中御用向申上候書付
月番 村上熊蔵/他1名作成
江戸東京博物館

絵葉書 袋 皇居 宮殿・殿外・殿内 皇居東御苑 皇居の門
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 夕月(色摺) 岩井寿扇
江戸東京博物館

長板中形型紙 竹に雀
江戸東京博物館

(御年貢割付之事)
柏崎懸廰川浦出張所/作成
江戸東京博物館

たのしい歌の双六
うしおそうじ/作画
江戸東京博物館