
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国語書き取りノート
- 資料番号
- 08000878
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 杉浦タマ
- 年代
- 明治後期 明治後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 18.5 cm x 13.8 cm x 0.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-249157.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

大丸屋前の三美人
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

借用申金子証文之事(香取郡古文書)
清左衛門/他2名作成
江戸東京博物館

世界都市博覧会 市民参加団体等登録証
江戸東京博物館

太田氏邸新築工事設計図
江戸東京博物館

吾妻山噴火之実況ちらし
江戸東京博物館

幟 岩井半四郎
浅公宗家山春 山田春翁/製作
江戸東京博物館

見立三人揃
江戸東京博物館

始末書
第六大区十六小区岩船村(上総国夷隅郡) 石井五兵衛/作成
江戸東京博物館

市立各小学校「タークレー」及附属工事変更計画書
江戸東京博物館

卒業証明
江戸東京博物館

民俗調査写真 石造物[道祖神](多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

手拭 「江戸城と富士の…」
江戸東京博物館

オリンピック入場券予約整理券 交付窓口ごあんない
江戸東京博物館

関東大震災写真 撮影地不詳
江戸東京博物館

床本 太功記のうち 尼ヶ崎の段
前田鹿之助/編
江戸東京博物館

明治42年 2万分の1 地形図「田無」
江戸東京博物館