
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国語書き取りノート
- 資料番号
- 08000878
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 杉浦タマ
- 年代
- 明治後期 明治後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 18.5 cm x 13.8 cm x 0.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-249157.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

郵便貯金通知書
下谷郵便局
江戸東京博物館

たばこ Peace 科学技術週間記念1966 箱
日本専売公社/製
江戸東京博物館

ポスター 浅草 秋の観音まつり
楽一/作画
江戸東京博物館

はがき(私信)
村川九一郎/作成
江戸東京博物館

砲筒切形断片
井上貫流左衛門/作成
江戸東京博物館

郷土玩具 浅草 ざるかぶり犬
江戸東京博物館

絵草紙を彩色する小林源次郎の写真(小林源次郎関係写真)
江戸東京博物館

新規猟師鉄炮願御改御請証文(雛形)
江戸東京博物館

長板中形型紙 もみじ
江戸東京博物館

逆巻浪夢の夜嵐
中島蒿/著 尾形月耕/画 末松謙澄/閲
江戸東京博物館

六月興行 尾上菊五郎劇団七周年謝恩大歌舞伎 市川海老蔵参加
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

帝国劇場 昭和5年11月興行絵本役割 帝都初御目見得満25周年記念 曽我の家五郎一座
江戸東京博物館

東京名所三十六戯撰 数奇屋河岸
昇斎一景/画
江戸東京博物館

マンガン
江戸東京博物館

新手形之事
出願人 内藤吉兵衛/作成
江戸東京博物館

(滋賀県憲政本党員山林払下運動の怪聞調査中間報告)
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館