 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- にっき
- 資料番号
- 08000877
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 杉浦多満
- 年代
- 明治後期 明治40年11月18日~11月23日 1907 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 18.1 cm x 12.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-249156.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    吊りランプ金具
江戸東京博物館
 
		    幼稚園 図工作品
江戸東京博物館
 
		    壁掛式電話機
東京沖電気株式会社/製
江戸東京博物館
 
		    GLEASON’S PICTORIAL DRAWING-ROOM COMPANION 1854年(PP41-42)
江戸東京博物館
 
		    教育勅語
江戸東京博物館
 
		    白河侯筆記
江戸東京博物館
![作品画像:[吉田文五郎宛封筒]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1387396-L.jpg) 
		    [吉田文五郎宛封筒]
吉田有三
江戸東京博物館
 
		    日英博覧会古美術出品図録
日英博覧会事務局/編
江戸東京博物館
 
		    御定 下(表紙のみ)
江戸東京博物館
 
		    明治三十一年略本暦
江戸東京博物館
 
		    納品書
江戸東京博物館
 
		    浅草今戸大浸水飲料水運搬ノ光景
江戸東京博物館
 
		    東京名所三十六戯撰 柳はし
昇斎一景/画
江戸東京博物館
 
		    櫛・髪結道具[Uピン]
江戸東京博物館
 
		    似顔絵 [キャディにおされる男]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    オリンピックこども交通まめじてん
江戸東京博物館