
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 学習ノート
- 資料番号
- 08000874
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 杉浦タマ
- 年代
- 明治後期 明治41年 1908 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 18.0 cm x 12.0 cm x 0.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-249153.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

御公義御触書留帳
名主 勘右衛門/作成
江戸東京博物館

金銭書上覚(区〆費など書上につき)
飯田吾輔
江戸東京博物館

旭日と松の枝
江戸東京博物館

地所書入借用証文之事
借人 茂左衛門/他1名作成
江戸東京博物館

読売新聞 第6716号
江戸東京博物館

瓦製作用道具 巴瓦 カタ
江戸東京博物館

師範免状
江戸東京博物館

手拭小下絵 角字文様
江戸東京博物館

東武鉄道記念乗車券 東武鉄道創立77周年記念
江戸東京博物館

扇合
江戸東京博物館

文化,文政,天保年間 美人風俗版畫展覽會 目録
江戸東京博物館

ます目付き用紙
江戸東京博物館

(帝都名所)隅田川と両国橋
江戸東京博物館

記(諸品代金勘定)
内山久左衛門/作成
江戸東京博物館

回覧(日赤懇親バス旅行の案内)
江戸東京博物館

名所江戸百景 千住の大はし
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館